こんなことに
悩まされていませんか?
悩まされていませんか?
- 平熱が低めで、四六時中寒さを感じている
- 足先や腰などの下半身が冷えているのに、顔がほてったり、のぼせたりする
- 足先が冷えて、夏でも靴下を履かないと眠れない
- 手先、足先が冷たく、しもやけになることもある
- 夏でも汗をかかない
冷え症のつらさの原因とは
冷え症の原因は様々ありますが、筋力低下やストレス、自律神経の乱れなどからくる血行不良により、血液循環がうまくいかない状態になってしまうことが考えられます。
冷え性には大きく分けて以下の4つのタイプがあります。
-
四肢末端型
年代:10代~20代
体型・体質:痩せ型
過度なダイエットなどで散熱できない -
下半身型
年代:30代~50代
体型・体質:顔がよくほてる
デスクワークなどで下半身の筋肉が硬直 -
内臓型
年代:30代~50代
体型・体質:ぽっちゃり・汗かき
生まれつきや手術による血流障害 -
全身型
年代:若者や高齢者
体型・体質:自覚症状なし
不摂生や基礎代謝の低下
冷え性のつらさへの対処法

冷え性でまずやらなくては
ならないことは、
血行を良く
することです。
お風呂ではぬるめのお湯
(38度から40度程度)に
15分から20分程度しっかりと浸かりましょう。
上がってからストレッチをするとさらに効果的です。
また食事をしっかりとってください。
特に朝食をしっかりとることで体熱を生み出すエネルギーをつくり出します。
運動も必要です。筋肉を動かすことでポンプ作用により血行を促進します。
日高鍼灸整骨院では
日高鍼灸整骨院では鍼灸施術により自律神経の働きを改善し、血行を促進して冷えを改善します。
診療メニュー
自由施術(保険適応外)
施術 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自由施術 (保険適応外) ※完全予約制 |
10:00〜20:00 (最終受付 19:00) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9:00〜12:00 |
- 自由施術(保険適応外)
※完全予約制 - 10:00〜20:00(最終受付 19:00)
-
月 火 水 木 金 土 日・祝 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9:00
〜12:00
保険施術(保険適応)
施術 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保険施術 (保険適応) |
7:00〜12:00 (最終受付 11:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
15:00〜20:00 (最終受付 19:00) |
○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ー |
- 保険施術(保険適応)
- 7:00〜12:00(最終受付 11:30)
-
月 火 水 木 金 土 日・祝 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ー - 15:00〜20:00(最終受付 19:00)
-
月 火 水 木 金 土 日・祝 ○ ○ ー ○ ○ ー ー
訪問施術
- 対応地域
-
:大阪市(住之江区、住吉区、西成区、大正区)
:堺市(堺区)
施術 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出張・往診 | 10:00〜15:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
その他の時間についてはお電話にてお問い合わせください。 |
- 出張・往診
- 10:00〜15:00
-
月 火 水 木 金 土 日・祝 ○ ○ ○ ○ ○ ー ー